健全な森林を育て、未来につながる森づくりを共に!

やまさ育林

  • 全ての伐倒において、受け口は重要事項の一つ。正確な伐倒に妥協は許されません!
  • かつては嫁入り道具の1つである箪笥の材料に必須だった桐の木。とても柔らかい材質の為、巨木になると伐倒に注意が必要。
  • 間伐作業と異なり、作業道を開ける状況により倒す方向が決まってくる。そんな時にはクサビ(矢)を用いて安全な伐倒作業を行う
  • 森林作業道作設における先行伐採では大小問わず、計画経路上に存在する木を伐採しなければならない。大小問わず危険が伴う。
  • 伐倒が終われば、次に根株を抜かなければならない。樹種・地形により根の張り方が異なる為、熟練が求められる。抜かれた根株は路肩補強にも用いられる
  • 現時点における森林作業道の道幅は 2.5m で作られている。単に掘っていく訳ではなく、雨水対策も施していなければならない。
  • 落差のある所や頑固な路肩を保持出来ない場合には、丸太組工を用いて施工している。地形等の状況により、どの様な施工を行うかは十分検討しなければならない
  • この様な作業道を入れていく事により、今まで機械が入る事が出来なかった山林に繋がる事が可能となる
  • 間伐及び先行伐採で伐倒された材は、造材し作業道の道脇に集積しておく。この後、森林作業道を使って搬出される。
  • 間伐及び先行伐採で伐倒された材は、造材し作業道の道脇に集積しておく。この後、森林作業道を使って搬出される。
  • 木の状況を見極めながら、造材を進める。
  • 健全な森林を育て、未来につながる森づくりを共に!やまさ育林
MENU
  • 森林整備
  • 路網整備
  • 森林作業道実績集
  • 木材搬出
  • 生き物達
  • お問い合わせ
  • 【 森林所有者様方々へ 】
  • 動画集

森林作業道作設・伍

【 其の伍   】

  • 森林作業道作設#1( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#2( 根株を用いた路肩補強を丸太組工で実施 )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#3( 急傾斜地における丸太組工 )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#4( 枝条によるマクリ:雨水の勢いを止める目的 )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#5( 急傾斜地における丸太組工 )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#6( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#7( 根株を用いた路肩補強を変則丸太組工で実施 )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#8( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#9( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#10( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#11( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#12( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#13( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#14( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#15( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#16( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#17( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#18( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#19( 丸太組工 )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#20( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 森林作業道作設#21( 道幅2.5m )| やまさ育林
  • 健全な森を育て、未来につながる森づくりを共に!やまさ育林

 

【 ← 其の肆へ 】  【 其の陸へ → 】

最近のブログ投稿

  • チェーンソーで作る間伐材のログチェアー
  • ケヤキが巨石を抱え込む風景
  • ヒノキと椎茸
  • スギ林からの初日の出で謹賀新年
  • 小規模でも実現可能な森林 GIS「 Free の QGIS で森林情報管理 」
  • 森林所有者様の満足度向上を目指す新たな試み
  • 文化財?
  • 時空の歪み?
  • 期間限定の模様
  • シーズン到来?

やまさ育林の人気記事

  • 森林作業道作設・参...
  • ゴットンベーの部屋...
  • 小規模でも実現可能な森林 GIS「 Free の...
  • 倍力システム
  • 森林作業道作設・伍...
  • 森林作業道作設・弍...
  • 森林作業道作設・肆...
  • ケヤキが巨石を抱え込む風景...
  • 伐りたての切株(根)を土留に使う訳...
  • シーズン到来?

カテゴリー

  • 山の仕事
  • 山の出来事
  • 山の生き物達
  • 木の伐倒
  • 未分類
  • 神奈川県関連

ソーシャルメディアでも配信中 !

各SNSと連携して情報を配信しています。
 Facebook Twitter Google+

Copyright © 2021 やまさ育林 All rights Reserved by "Yamasa Silviculture". Design by http://f-tpl.com ( WordPress のテーマとして使用 )